ニュースがあったら教えて下さい。
●日本酒や焼酎、ビールを品評する全国酒類コンクールの地ビール部門で、わかさいも本舗の「鬼伝説レッドエール」が2年連続1位になったそうです。道内ではこのほか、はこだてびビールの「北の一歩」が5位、「社長がよく飲むビール」が10位に入賞したそうです。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« February 2004 | Main | April 2004 »
●日本酒や焼酎、ビールを品評する全国酒類コンクールの地ビール部門で、わかさいも本舗の「鬼伝説レッドエール」が2年連続1位になったそうです。道内ではこのほか、はこだてびビールの「北の一歩」が5位、「社長がよく飲むビール」が10位に入賞したそうです。
●道新文化センターの講座「ビールの世界」は4月から月1回全6回のコースになります。3月1日から申込みがスタートしますので、詳細は道新文化センター事務局(011-241-0123)にお問い合せ下さい。前回(1月~3月)は、ほぼ定員いっぱいとなりましたので、次回もお申し込みはお早めに。
●札幌パセオ内の居酒屋「藩(はん)」で、石狩ビールが3種類飲めます。樽生ではなく瓶です。
●以前予告したとおりスランチェのHPができました。i-modeはこちら。
●十勝管内士幌町で30代の農業者が中心となって「士幌地ビール研究会」を設立したそうです。昨年12月に試作の地場産大麦を使用した地発泡酒を醸造し、2月に完売したそうです。その時の毎日新聞の記事はこちら。
Recent Comments